先日ブログの中でチラッとお知らせしました、
デュオライブのご案内です。
Satiaプロデューサーの上田浩司さんと、
初めてのデュオライブをすることになりました♪
忘れられない やるせなさ
諦めきれない もどかしさ
たくさんの中の孤独
そんな心に語りかける、
小粋でやさしい曲の数々・・・
アコースティックライブ
「セピアの想い出」

Program
・French Touch
・A Happy New Year
・ブエノスアイレスの冬
・Adios Nonino etc・・・
出演:藤澤聡子(sax) 上田浩司(pf)
11月12日(金) 開場17時 開演19時半
@BOSSA
チケット前売り3500円(1drink付き)
当日4000円(1drink付き)
チケット予約、お問い合わせ
BOSSA 026-229-5130
または、revesax@yahoo.co.jpまで。
初の試み、二日間無事終わりました。
ご来場下さったたくさんのお客様、
ありがとうございました!!
特にRedの夜、お席でご不便いただいた
お客様申し訳ありませんでした。
ご協力いただきありがとうございました!
Redは、かつてないほど熱いプログラム、
かわってBlueも、かつてないほど
しっとりしたプログラムでした。
お楽しみいただけましたでしょうか?
プログラムをガラっと変えたことで、
レパートーリーも増え、表現の幅を広げる機会に
なったのではないかと思います。
お陰様で、Satiaも楽しく演奏させていただきました♪
今回は会場のBOSSAさんに
テーマに合わせた特別メニューを作って
いただきましたよ。
ライブ前から舌鼓をうつ文子さん。

これはサチアブルーというカクテル。
ウォッカにブルーキュラソーという辛口さっぱり
な味わい。

そしてそして、
こちらはココナッツブルー。
パイナップルジュースにマリブという
甘く爽やかなカクテル。
色がとっても綺麗でしょ。
さー、次は11月のデュオライブ!
久しぶりのデュオ、上田さんと初めてのデュオ
ということで、テンション上げていきますよ。
11月12日にBOSSAです。
是非遊びにいらして下さいませ~
台風一過の今夜、長野市内は
とても涼しく、忘れかけていた爽やかな風が
吹き抜けております。
そう、Satia live 「Blue」に合わせたかのような、
涼しさであります!!
明日はBlueをイメージした、オリジナルの
フード&ドリンクメニューも登場。
チケットも若干ございますので、
BOSSA、オフィスSatiaにご予約のうえ、
是非!お出掛け下さいませ。
19時半スタートです♪
お待ちしております。
チケット予約
BOSSA:026-229-5130
オフィスSatia:080-1310-0632
大人の文化祭、二日間に渡って
演奏させていただきました!
期間中たくさんのお客様にお集まりいただき、
とても嬉しかったです。
お陰様でテンション高く!お客様と一緒に
楽しめました。
Satiaの演奏を聴いていただき、
本当にありがとうございました。
またどこかでお会いしましょうね♪

イベント終了後、SBCのマスコットろくちゃんと。
ふくろう大好き千佳さん、満面の笑みです!
更に更に、夜には予定がありまして。
我が母校の吹奏楽班定期演奏会に、
師匠の田中靖人先生がゲスト出演!
残念ながら演奏は聴きに行けなかったので、
打ち上げだけ伺いました。
気付けばOB14年だそうで・・・
来ているOBは大学生ばかりと、
若者の輪の中に一人・・・な感じでしたが、
皆さんによくしてもらって、(この発言がおばちゃん)
とても楽しい時間を過ごすことができました。
以前レッスンをしていた久々の生徒や、
中学生の時からお世話になっている
楽器屋さんなど、懐かしい面々にも会え、
話が尽きることはありません。
そして、田中先生にお会いできたことは、
やっぱりとても嬉しかったですね~。
大人になってからなかなか先生にお会いする
機会もなく、ご無沙汰してしまってたので、
母校の演奏会をきっかけに長野でお会いでき、
特別な想いでした。
ちょうど高校生の時に、
先生にレッスンしていただいてたので、
何だか懐かしいことをいろいろと
思い出してしまいました・・・(涙)
そして改めて、
今も音楽に携わっている幸せを感じます。

私のサックス人生、
一番の基礎を作っていただきました。
ありがとうございました!
これからも頑張ります♪